- 【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】9[無断転載禁止]
656 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 01:45:42.63 ID:66sMJYAH - >>655
TVのCMとかのカッコイイ仕草をナチュラルに見本にしてしまってて、本人の言動が無自覚にカッコイイ感じになってるのかね? これはもう特性上、一生治らないんじゃないかな…否定しても自己肯定感が下がって反動で最悪不登校引きこもりになりかねないような。 自信持ってカッコつけキャラ(狩野英孝みたいな?)それで実は頭いい人ってポジションは悪くないと思うけどな。
|
- ◇◆特別支援教育 10◆◇ [無断転載禁止]©2ch.net
412 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 14:31:41.76 ID:66sMJYAH - うちの小学校なら、支援級在籍なら交流級の懇談会に出る必要無いよ…学校それぞれだよね。
|
- 【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】9[無断転載禁止]
670 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 14:48:43.32 ID:66sMJYAH - >>666
私自身がASDのこのスレ該当児だったから、息子さんと同じ過去もあるからすぐにピンと来たんだけどねw高学年あたりで「ズレてる自分」を自覚したけど、認めてキャラとして客観視するようにして、周りの反応もネタ的に返すようにしてたな。 頭良い人ぶって笑えるw →ぶってるじゃなくて、私頭良いですから! みたいな。
|