トップページ > 育児 > 2019年04月21日 > /KN+YF3H

書き込み順位&時間帯一覧

120 位/1918 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.130
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい155[無断転載禁止]
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ168

書き込みレス一覧

【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.130
492 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 13:35:34.06 ID:/KN+YF3H
出産時3710g
あと数日でスレ卒業だけど、昨日体重測ったら7135gだった
倍ないけどカウプ指数が19でやや肥満?だからこのままでいいのかな
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい155[無断転載禁止]
413 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 14:40:13.97 ID:/KN+YF3H
>>404です
最近外して外出していると、跡が目立つためかはわかりませんが
なんで外したの?と尋ねられることが増え
いちいち説明するのも面倒になってきたので相談しました(後出しみたいになってすみません)
跡がついてるどころかそこだけ細く色も違うので余計に目立つようです

アジャスター調べてみましたが数百円で購入できるんですね
試しに買ってみて、合わなそうなら外して生活します
ありがとうございました
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ168
233 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/21(日) 22:02:54.41 ID:/KN+YF3H
おねがいします
来週には4ヶ月を迎えます
雨の中、ベビーカーで平坦な道を片道20分は厳しいでしょうか?
用事があるのですが、予報が雨になっており
田舎なのでタクシー会社もかなり遠く、予約するとかなり高額になるのでできれば避けたいです
首は座っていますが抱っこ紐をかなり嫌がります…

また、ベビーカーでも大丈夫な場合
ベビーカー用のレインカバー以外に用意しておくと良いものはありますか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。