トップページ > 育児 > 2019年04月18日 > xfULnWOH

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/2524 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010001011000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【なんでも】貧乏スレ【あり】
極貧育児53
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること112
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ199【育児】[無断転載禁止]©6ch.net
ADHDで母親になった人65

書き込みレス一覧

【なんでも】貧乏スレ【あり】
26 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 11:00:54.14 ID:xfULnWOH
私は夜のうちにおにぎり作ったのを持っていってる

米だけは実家から無料で高くて美味しいやつが送られてくるのでリッチだなと思ってるけど
何気なく自分で業務スーパーで1000円以下の米買ったら不味くて毎日泣きながら食べる羽目になったので
実家からの米仕送りが無くなったらどうしようと怯えてるわ…
貧乏のくせに高い米じゃないと食べられない
極貧育児53
563 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 15:40:27.88 ID:xfULnWOH
>>562
つニップレス
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること112
147 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 17:43:30.45 ID:xfULnWOH
NHKは16〜17時くらいにおかあさんといっしょとかハナカッパとかわーっとやってるけど
その時間帯って保育園から帰ってきてからご飯やら風呂やらで一番忙しいからどうにも見せられない
朝は寝起きっからテレビ見ないし未就園児の頃はわざわざテレビじゃなくても魔が持ったから結局テレビは対して見ずに小学生だわ
別にテレビ嫌いでも意識高い育児でもないから、本人が見たい時はアマプラとか好きに見せてるけどね
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ199【育児】[無断転載禁止]©6ch.net
657 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 18:04:15.77 ID:xfULnWOH
>>656
1歳半の頃に熱けいれん経験済で、かかりつけ医と相談した上で解熱座薬を常に常備している我が家の意見では
熱が38.5を越えたら座薬入れて次の日の朝に病院
座薬がなければ子供の様子を見て、寒がっているなら病院
寒がっていないなら脇や頸部を冷やしながら様子を見て、熱が上がるようなら病院かな
ADHDで母親になった人65
912 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 22:44:22.74 ID:xfULnWOH
魔法の家事アプリを入れてた事を忘れてた…
繰り越し貯まりまくりワロタ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。