- ママ友が欲しいけど出来ないママ 30人目
723 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 00:08:48.04 ID:vyzWRy9P - 園の雰囲気で違う気がする
バスなしのびのび園は親の出番多いしママ会的なイベントが沢山あってランチ会はもちろん、ヨガとかその他諸々あるみたいでこの園の人は仲良しグループ沢山できていて色々出かけたり遊んでるもよう それを聞いてしんどそうだからこの園はやめたんだけど、入園した園が親の出番ないし自宅前バス、親参加の遠足などもないから正反対すぎてまず友達はできなそうだ でも友達できたとしても学区外だから小学生になったら疎遠になりそう プレ行ってたけど、連絡先交換する事もなく、いい意味でアッサリして落ち着いてる人ばかりだった
|
- 【トラウマ吐き出し】ママ友不要スレッド★4【愚痴批判OK】
289 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 00:23:00.40 ID:vyzWRy9P - >>288
外見の悪口言っていたからさ〜 その他にも悪口ばかりだったから悪口で繋がってるんだなと 自分も言われそうだから近くにいたら嫌だなと
|
- 【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】41学期
128 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 21:00:59.08 ID:vyzWRy9P - うちの園は自由に見に来ていいから体操の時間とか見に来てる人いた
今はまだ入園したばかりで親を見ると泣く事があるから園側から見学NGだけども 子供に幼稚園の話聞いてもさっき言ってた事と違う事言ったりするし、あてにならないわw
|
- 【乳児から】1歳児を語ろう!Part230【幼児へ 】
124 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 22:17:43.10 ID:vyzWRy9P - もうすぐ5ヶ月
同じくらいの人はおやつって何あげてる? パン大好きでボーロとか赤ちゃんせんべいも途中でいらないとなり、パンを要求される スティックパンも結構甘いし、食パンは塩分気になるし毎回パンていうのもなって感じ 果物も食事の時のデザートとしては好物みたいなのに、おやつだといらない、パンをくれ!って感じになる バナナオートミールおやきは上の子大好物だったのにイマイチらしく、パン!パン!すごい
|
- 【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part125【成長】
829 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 22:29:03.99 ID:vyzWRy9P - 子の日焼け止め、今エルバビーバ使ってるんだけど伸びが悪くて時間がかかるから変えたい
去年はビオレの使っていたんだけど日中すぐ落ちるのが気になった 伸びがよくて、なるべく紫外線吸収剤が入ってないのがいいけど子供のってテスターないから分からず みんな何使ってる?
|
- 【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】41学期
141 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 22:37:56.88 ID:vyzWRy9P - 参観日がまだ先だけど土曜にあるんだけど両親揃ってくるほうが多いのかな?
|