- ◆小学校低学年の親あつまれーpart144
26 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 12:19:19.88 ID:qaQ/cT7k - >>10
顔つけなくても水遊びができるならいいんじゃない? 背が伸びて足がしっかりついて怖くなくなれば顔くらいならつけられるようになるから強制しなくてもいいよ 学校のプールは体育だから出席しなきゃいけないけど、顔つけられませんが、頑張りますってとりあえず頑張る姿勢を見せておけばいいと思う 逆上がりだって跳び箱6段だって二重跳びだってできればいいけどできなきゃいけないわけじゃないでしょ 体育が苦手な分他で頑張ればいいよー
|
- ■幼稚園児を見守る親のスレ その122■
18 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 12:31:25.70 ID:qaQ/cT7k - うちは段階を踏むな
年少→好きなもの、完食できるもの 年中→色々食べてみよう(園で自家菜園の野菜をみんなで食べたりする) 年長→苦手なものも頑張ろう(小学生の給食対策) って感じ
|
- 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい155[無断転載禁止]
282 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 14:32:17.14 ID:qaQ/cT7k - >>280
無下に断りなよ 娘の言うこと聞いて我慢の限界なんでしょ? 遊ぶなら上の子だけとか下の子いるなら相手の親も一緒じゃないと無理って言わなくてどうするの はっきり仕事の後に下の子の面倒見切れないから迷惑ってオブラートに包まなくていいから相手の親にとっとと伝えなよ 程のいい託児所じゃん
|