- 【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】40
68 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 10:38:15.15 ID:ip5YtxRV - >>66
>結局子供の安全より信者である自分に酔ってるだけ あと自分がイヤイヤやらされているのに、やらなくていい立場の他人への妬み嫉みね
|
- 【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】40
70 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 10:39:58.32 ID:ip5YtxRV - >>69
>バレーボールやママさんコーラスの活動にPTA会費で補助がでるのが納得いかないw PTA活動には保護者同士の親睦や文化教養の向上も含まれているから、そこはまあね
|
- 【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】40
73 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 10:54:12.08 ID:ip5YtxRV - >>72
>親睦は分かるけど「文化教養の向上」はもう役目を終えたんじゃないか? 同意 今は教養を深めたい人は個人でカルチャースクールに気軽に行けるしね >どうせやるなら、子供と一緒にできる活動に作り変えてもいいかもしれない こういうものの方がイベント感が出て面白そうね
|
- 【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】40
91 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 14:30:19.92 ID:ip5YtxRV - >>89
>学校対抗PTAバレーボール大会 校外の父兄との対決なんて、子供おいてけぼりの完全趣味の世界だよなあ… >>90 >卒業式の記念品、ベルマークなどによる遊具・備品の寄贈・寄付などの原資は行政の予算から。 この行政予算が渋いがゆえに、PTAからの寄付金を当てにしている部分があるのがもどかしいね 教育予算が拡充されないと解決しなさそう
|
- 【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】40
106 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 17:56:58.33 ID:ip5YtxRV - やりたくない人に役職を押し付けたら、自然とそうなるよね
|