トップページ > 育児 > 2019年04月18日 > il2KetfG

書き込み順位&時間帯一覧

404 位/2524 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその10【LD/ADHD】
【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】15人目 [無断転載禁止]©6ch.net

書き込みレス一覧

【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその10【LD/ADHD】
428 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 15:12:55.03 ID:il2KetfG
ずっと自分がみんなと違うのは運が悪いからだと思っていた私。
運が悪いから、障○のある子供が生まれるかもと思い、羊水検査したんだよね。
それが陰性で、今度こそ子育てを通してみんなと同じになれるってオメデタイこと考えてたわ。
知的とダウンの区別もついてなかったし、発達障○なんて知らなかった。
本当にバカ。
自分が障○者だったなんて思いもよらなかったし。
【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】15人目 [無断転載禁止]©6ch.net
461 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 15:21:37.52 ID:il2KetfG
参観日が土曜日だから幼稚園児連れて行く。
学校まで歩きで行かなきゃだから、学校行くまでも地獄なんだけど(歩くの嫌いな年長)
学校着いてからのポツン地獄は少々緩和されるから連れて行く。
来年から下も小学生だからどうしよう。
上と下の子の教室行ったり来たりでごまかすか。
懇談会は自由参加で殆どの人が出ないから行かない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。