- 【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.130
310 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 01:15:25.39 ID:ko98yoG+ - 生後一週間 不安なことが多くてしょうがない
混合で母乳は段々出てきてるみたいだけど搾乳してみると両方20mlぐらいなので、ミルクを毎回50足してる 3500で大きめに産まれたし、子も寝落ちしつつ飲みきるし、2時間半ごとくらいにミルク以外の何をしても泣き止まないギャン泣きするから足りないくらいかな?と思ってたら 最近飲み切ったあと寝ちゃうからゲップが出せなくて、1時間くらい寝たらぐずって吐き戻すまで寝付かなくなった 吐くまで気持ち悪いみたいで抱っこしてないと泣く 落ち着いたなと思うと次の授乳まであと1時間で、しっかりその頃起きてギャン泣き 飲ませすぎなのかな?こんなに寝なくて大丈夫なのか…
|
- 【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.130
314 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 02:45:10.55 ID:ko98yoG+ - この時間にレスもらえると思わなかった、嬉しい
そして泣ける >>311,312 なるほど意外とπを飲んでくれてる可能性あるんだね 次の授乳からミルク少し減らして探ってみる 途中ゲップ案もありがとう!やってみます >>313 ありがとう 何回か体勢変えてトライするんだけど、寝たまま苦しそうな顔はするのにゲップは出ないんだ… 私のやり方が下手なだけかもしれない 試行錯誤してみる
|
- 【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.130
325 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 09:24:54.60 ID:ko98yoG+ - 優しいお言葉がたくさん…ありがとう
>>315 そう言ってもらえると安心する オナラでも空気を抜いてることがあるんだね! 追い込まれすぎず、気長に母子で練習するよ ありがとう >>316,318 のの字に撫でるのって大人の便秘マッサージに似てるし効果ありそうだね どうしてもお腹張ってそうな時はやってみる! >>317 本当にありがたい… 一緒に頑張ろうって言葉救われるね ありがとう
|