- 【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】41学期
90 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 19:40:47.65 ID:f2qxOUEA - >>84
要はその声の大きい子がしつけがなってなくて気に入らないんでしょ その子がいるときは遊ばせずに帰れば良いじゃん 園のルールがとか親御さんの方針がとか理論武装せずに嫌な子とは遊ばせないでいいと思うよ 幼稚園の先生に聞く必要もないと思うわ
|
- 【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】41学期
102 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 19:57:34.64 ID:f2qxOUEA - >>99
私なら目に余る子がいるときは何か理由付けて帰るよ どんな子でも受け入れないといけないなんて思わない
|
- 【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】41学期
131 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 21:16:49.65 ID:f2qxOUEA - >>129
しめたみたいだけど あんまり自分の子供を聖人君子に育てようとしない方がいいよ そして自分も聖人君子を演じなくていい 綺麗事じゃなくてイラッとしたならイラッとしたでいいじゃん なんか上手く言えないけど、そういう柔軟さが子育てには1番必要な気がした
|