- ◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-46
92 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 11:31:20.73 ID:eGqvOljT - >>90
場所見知りは色々認知能力が上がってきたからじゃないのかなぁ グループから離れて遊ぶ子、この時期のプレならいて当たり前じゃないかな 先生もそれでいい無理に混ざらなくてって言ってたよ
|
- 夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情25 [無断転載禁止]
903 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 11:47:03.30 ID:eGqvOljT - 20年後のことなんかわかんないから、
子どもには折れない心とクリエイティブな発想力を育てたいと思うけど方法がよくわからない どこそこの学校に行ければそれでいい、よりよっぽど難しいと思ったり。 幸せになって欲しいだけなんだけど、幸せも多様になりすぎて。 最後は子どもがやりたい仕事につかせるしかないよ そうじゃないと働く本人が毎日頑張れないし 親は無責任かもしれないけど貯金と応援するだけだわ
|
- 夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭35 [無断転載禁止]©5ch.net
827 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 13:59:22.57 ID:eGqvOljT - >>803
収入が変わって、今までより少し学費が高くなったり少し住む所が変わると 付き合う人達の層も変わるからだと思うよ
|
- 2歳児と母親が飛行機で「煩い」と言われる!少子化ガー!
24 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 16:45:38.17 ID:eGqvOljT - >>23
育てやすい子しか育てた事なんだなーという感想しかないや めちゃくちゃお利口な時、愛想良くて周りの乗客から褒められる時もあれば ギャン泣き、ワガママで暴れる時もそれぞれあるけど 機嫌最悪でもそばにいる人の優しい一言で救われる事もあれば、 親が何度謝っても舌打ちイライラ睨まれる事もある 勿論イライラしている人が悪いわけではなく耐えてくれてるんだろうとは思う
|
- 2歳児と母親が飛行機で「煩い」と言われる!少子化ガー!
25 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 16:51:26.82 ID:eGqvOljT - >>21
レストランは選べるし、余程大人向きのところでない限りやっぱり寛容な気がするけど。 それに海外はキッズスペースありの所も多くない? 飛行機はキッズ専用便なんてないからねえ 迷惑になる事を自覚しながら、なるべく迷惑避けて子育てしてるつもりだけど 子育てに申し訳なさを感じないと親失格の社会つてなんだろうなと思ったりする
|