- 【小3】小学校中学年の親あつまれ part32【小4 】
828 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 19:11:46.42 ID:dF+H3Sw5 - 毎日自主勉強の宿題が出るんだけど、何するか迷ってる
皆さんはどんなことさせてますか? 計算ドリルと漢字ドリルは宿題で出るから、都道府県の名前だったりローマ字の練習だったりさせてたけど、今年は毎日二ページなのでネタがつきてきました
|
- 【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその10【LD/ADHD】
437 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 20:46:38.84 ID:dF+H3Sw5 - >>435
お子さんは幼稚園かな? 私は障害者支援の仕事してる スレタイの職員が他の仕事より多くて助かることもあるw
|
- 【小3】小学校中学年の親あつまれ part32【小4 】
835 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 21:18:08.05 ID:dF+H3Sw5 - 皆さん、色々なアイデアありがとうございました
参考にしたいと思います 自主勉強と言いながら先生が宿題考えるのが面倒なだけじゃ?って思ってしまうわw
|