トップページ > 育児 > 2019年04月18日 > aYNEKzip

書き込み順位&時間帯一覧

128 位/2524 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】41学期
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ 33【ベビー用品】

書き込みレス一覧

【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】41学期
78 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 19:28:04.05 ID:aYNEKzip
>>71
長文過ぎて面倒で途中から読んでないけど、私もまあモヤッとする気持ちは分かるわ
貸してーで貸すのを強制するのよくないって支援センターでも言われたけどな
幼稚園でいきなり変わるとは思えないし、待ってねーって主張するのも必要な事だよ
そもそもルールが変だよね
時間のカウントじゃなくて回数のカウントにすればいのに
そんな変なルールの土地じゃなくてよかった、と思ってしまったわ
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ 33【ベビー用品】
114 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 22:46:35.81 ID:aYNEKzip
>>112
横に倒した時とか漏れとかはどうですか?
パッキン一体型は漏れが心配で
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】41学期
145 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 22:52:00.15 ID:aYNEKzip
>>144
持ち物リストとか作ってる?
うちは絶対に忘れちゃうし、リュックにはこれとこれを入れて、ポケットにはこれとこれ、とか指定があるから逐一リストで確認しないと無理だわ
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】41学期
153 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 23:09:48.63 ID:aYNEKzip
>>151
うちも早生まれで本当に遅れててびっくりする
クラスの子も結構オムツとれてるし、言葉もしっかりしてるしお箸も補助箸を器用に使ってる子もいるし
半年、一年近く違う子もいるんだから
見守るしかないんだけど心配だよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。