トップページ > 育児 > 2019年04月18日 > V0nFu9gG

書き込み順位&時間帯一覧

128 位/2524 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010010200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること112
◇◇チラシの裏 437枚目◇◇

書き込みレス一覧

育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること112
128 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 14:11:25.78 ID:V0nFu9gG
親馬鹿とかでは無く長男が本当に優しい子なんだが、姑が「優しいだけの男の子なんて格好よくないわよ、強くならなきゃね」と会う度に言って来る
なんなの?
◇◇チラシの裏 437枚目◇◇
644 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 17:25:00.59 ID:V0nFu9gG
4月に小学校入った子供の音楽の教科書何気なく見たら最後のページ(裏表紙めくったところ)に載ってる君が代の上から校歌のプリントが貼ってあったんだけど、先生がそっち寄りの人なんだろうか
糊付けしてるのは上の部分だけでめくれば君が代が見えるようにはなってるから
単になくさないように貼りつけるのに適した場所が1番前か1番後ろくらいしかないからそうしてるだけ?
日教組が強い地域なのと自分がネットに毒されてるのとでwついそういう目で見てしまいそうになるわ
◇◇チラシの裏 437枚目◇◇
665 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 19:05:40.10 ID:V0nFu9gG
>>663
分かるわ
私は治るのに1年以上かかった
◇◇チラシの裏 437枚目◇◇
667 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 19:14:03.64 ID:V0nFu9gG
>>645
レスありがと
関西の日教組と同和利権強めの地域だよ
でも入学式では国歌斉唱あったし、仮に担任の先生か音楽の先生が左の人だったとしても学校全体がそういう雰囲気というわけではなさそうなのでとりあえず様子見かなあ
他にも引っかかることが思うことが出てきたらやんわり子供に聞いてみるのも考えるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。