- 育児にまつわる義父母との確執・愚痴97
893 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 10:13:49.19 ID:TZ4uKVmM - 行事の食事会は毎回こちらで選んでたんだけど、事前にお店の情報も送っているにも関わらず「座敷は足が痛い、もっと考えろ」だの
「料理が出てくるのが遅い」だの 「いいメニューがないからここでは単品だけ頼んで違う店で食べて帰る」だの いちいち文句言わないと気が済まないみたいなので、今回義実家に予約してもらったら焼き肉屋 1歳児に鉄板に触れないように注意しながら野菜食べさせてたら、「肉焼くのを手伝わない」と嫌味言われた そもそも行事は夫婦と子供だけでしたいところ、頑張って会わせてやってたのに もう金輪際、一緒に食事はしないと決めた
|
- 【時給】パートタイムママンPart74 日給】
247 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 10:32:00.57 ID:TZ4uKVmM - 職場のグループLINEがあるんだけど、店長が代わってからガンガン通知くるようになった
子供寝かしつけながら私も寝るのが習慣になってるから、夜の通知には対応できないよ 何のためにやっすい時給のパートをやってると思ってるんだよ 店長とマネージャーの考えが違って、どちらかに従ったらどちらかに注意されるのもいちいちストレス 今まで楽しく働いてたのになー
|
- 育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること112
114 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 11:09:52.66 ID:TZ4uKVmM - ケーキ屋で居合わせたおばあさん2人組の会話が耳に入ってしまった
「この前お嫁さんに内緒で孫にチョコを食べさせたら虫歯になるって怒られたのよ」 「孫ちゃんかわいそう!色んな味を経験することは大事なのにねぇ」 「ちゃんと歯磨きすればいいだけなのにねぇ」 うちの姑が1歳児に食べさせたくないもの食べさせたばかりだったから「無責任なこと言ってんなよババアども!」ってその場でキレそうになった 冷静に考えたら子の年齢にもよるかも知れないけど
|