- ◎2人目育児を語る part32◎
472 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 09:28:57.82 ID:PHlnftoA - >>432です
添乳やめたら1時間おきに起きるのはなくなりました! それでも一晩2、3回は起きちゃうけど 4ヶ月くらいまでは一晩中寝てくれたのにな
|
- いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ255
870 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 09:33:12.54 ID:PHlnftoA - うちの3歳はまことお兄さんかっこいい、あづきお姉さんかわいい〜ブンバボンとパントのお姉さんも好きだよって言っててなんか切なくなった
はるちゃん楽しいのかな、やらされてる感満載で見てる方がつらいわ
|
- 【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド399
564 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 09:38:35.80 ID:PHlnftoA - 6ヶ月
とにかく私がいなくなると泣くんだけどこんなもの? 夫や実母に抱っこしてもらっていても常に視線を感じる 少し前までは実母に預けて外出もできたけど、本当に泣いてばかりで困ってる 上の子のときはここまでひどくなかったんだけど、そのうちおさまるのかな
|
- 【オムツ外し】トイレトレーニング【おむつ外れ】part32 [無断転載禁止]
41 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 09:43:50.18 ID:PHlnftoA - >>36
同月齢でうちも夜だけオムツ うちも連日オムツ濡れてない日があるけどたっぷり濡れてる時もあるし悩んでる 年中さんでも夜オムツって言ってる子いたから本人がパンツで寝るって言うまでオムツにするつもり
|
- 【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド399
581 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 12:51:28.98 ID:PHlnftoA - >>569
そっか、みんな泣くものなんだね うちも夫がお風呂入れるとき泣いてるけどそのまま頑張って入れてもらってるよ 上の子の幼稚園の行事が多くて実母によく預けてるんだけど、あまりにも泣くから母もぐったりしてして 上の子も人見知りはあったけど私が外出してから帰宅するまで泣きっぱなしとかはなかった
|
- 【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】41学期
72 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 19:17:58.64 ID:PHlnftoA - なんだこの真っ赤な人
現実では関わりたくないわ
|