トップページ > 育児 > 2019年04月18日 > M9KSoWQH

書き込み順位&時間帯一覧

128 位/2524 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100001000000000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
ランドセル選び総合49
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part72 [無断転載禁止]
絡みスレ348

書き込みレス一覧

ランドセル選び総合49
556 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 00:49:13.27 ID:M9KSoWQH
今日父親と一緒に歩いてる新一年生の男の子が背負ってたランドセル、かぶせの上のカーブのところが微妙に折れてるというかカクッとなってて滑らかな曲線じゃなくて気になった
内側から薄い硬い板で押してる感じなんだけどそういうデザインではないと思う
大きいサイズの教科書を小マチ側か小マチに入れるとかぶせ表面まで型がでるとか??
早々にかぶせを折るような使い方したとか??
お父さんがいるからあまりジロジロ見られなくて
黒でサイドに大きく二等辺三角っぽいデザインのでした
ランドセル選び総合49
559 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 01:33:57.34 ID:M9KSoWQH
>>557
>>558
ありがとうございます、やはり大きい物や粘土板のようですね
追い抜きざまに横からチラ見したけどかぶせとの隙間がなくて見えなかったのでかなり気になってました
一時的にいびつになってもすぐ戻るのね、よかった
跡のつきやすいのだったら避けなきゃと思ってしまって
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part72 [無断転載禁止]
295 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 06:58:54.70 ID:M9KSoWQH
そうそう
杉並はそういう加点とか進んでるなと思う

世田谷区は議題に挙がってたけど先送りされてるね
1人目早生まれは詰むシステム
絡みスレ348
576 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 22:27:41.54 ID:M9KSoWQH
>>571
人付き合い苦手で保護者会一言も話さず帰ってきてやってることが長文レスバ
現実世界に話し相手がいないからああなのか、ああだから話し相手ができないのか…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。