トップページ > 育児 > 2019年04月18日 > 9AI9SUsX

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/2524 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000001000011001010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること112
絡みスレ348
◇◇チラシの裏 437枚目◇◇
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】41学期

書き込みレス一覧

育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること112
96 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 02:27:58.44 ID:9AI9SUsX
>>86
既に書かれてるけど少し掘れば湿った砂が出てくる
真夏だろうと出てくるから問題なし
乾いてるのは表面だけだよ
絡みスレ348
434 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 09:23:18.59 ID:9AI9SUsX
>>426
わろた
そんな状況なら育休中に繋げて妊娠するかそれができなかったら間を開けるとか考えそうなもんだけどね
擁護がちょいちょいいるのも引くわ
◇◇チラシの裏 437枚目◇◇
612 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 14:44:10.69 ID:9AI9SUsX
>>599
顔動かさず目線だけチラッと見るくらいはしてたんじゃないの?
高校生なんてまだまだ視野狭いんだから自分に関係ないものは無関心なものだし
それすらもしてないと言い切れるほどジロジロ見てたのなら怖い
◇◇チラシの裏 437枚目◇◇
631 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 15:50:31.13 ID:9AI9SUsX
>>619
生まれたら行けないとは?
むしろ生まれてから行けば良いのでは?
海外で10時間とかかかるとか?
◇◇チラシの裏 437枚目◇◇
655 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 18:16:34.04 ID:9AI9SUsX
>>650
トマトは好きか嫌いか両極端に振れやすいって聞いたことがある
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】41学期
125 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 20:54:51.72 ID:9AI9SUsX
バス通園で園の様子がわからないってよく見かけてたし通園時間に幅を持たせられる方が朝が少しでも楽かなと思い、うちは徒歩(自転車)通園にしてるけど
とにかく園長始め先生方総動員で朝はサッと引き取られ、帰りもサッと渡されるので急いで挨拶するので精一杯で園の様子がさっぱりわからないw
一時保育やプレの時とは違って一度に捌かないといけない人数が違いすぎるからそらそうだよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。