- 【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part125【成長】
819 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 14:58:35.57 ID:5FmRT/IY - 2歳8か月の男児が2歳半くらいから何でもママママママになってる
トイレとかで席を立つとすぐ探すかついてくる、遊ぶのもママと遊ぶ、一緒に遊ぶ、お膝でごはん食べる あれ何これ何とずっと聞いてくるけど答えられたら満足のようでとにかく相手をしろ あれしてこれしてと奴隷のような扱い イヤイヤで何かうまくいかなかったり気にくわないことがあると最終的に立って抱っこしてと要求 でもその反面、〜しないでって要求も多い 歌っていると歌わないで おもちゃで遊んでいると動かさないで、それはそうじゃない 絵本の内容をごまかすとそうじゃない 触るな、手を出すな、でも近くにいろ 言葉が早かったから意味不明なイヤイヤ期がなかったんだけどこれがイヤイヤ期なのかな 赤ちゃん返りの甘えたい気持ちとイヤイヤの自立心とが行ったり来たりしているのかなと
|