トップページ > 育児 > 2019年04月18日 > 1JGdRyaD

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/2524 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000100000000010300007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【戸建て】子供を育てる家 part.26【マンション】
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ255
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい155[無断転載禁止]
■幼稚園児を見守る親のスレ その122■

書き込みレス一覧

【戸建て】子供を育てる家 part.26【マンション】
878 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 00:13:59.67 ID:1JGdRyaD
>>870
地域は決めてるみたいだしはっきりどうするとかは決めないで物件探しだけ継続していくようにしたら?
そりゃ気に入った新築に一生住むのが一番だろうけどそれでも何があるか分からないから焦るのだけは禁物
とりあえず築30年はやめといた方がいいと思う
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ255
834 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 00:17:15.39 ID:1JGdRyaD
>>826
アプリの文字数の関係でスキャンダルさんま、に見えた
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい155[無断転載禁止]
267 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 07:56:01.76 ID:1JGdRyaD
>>258
2時までの子はとられて夕方までの子は取られてないのは不思議だね
園のミスっぽい気もするし聞いてみるだけならいいんじゃない?
同じく2時までの子に知り合いはいないのかな
その人たちにどうなってたか聞いてみてからでもいいかも
■幼稚園児を見守る親のスレ その122■
39 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 17:46:34.20 ID:1JGdRyaD
>>24
多分本人だよね
書き方の特徴とか完全に一緒だし
前スレの時点でちょっと拘りありすぎるし何かある子なのかなーと思ってたけどその通りだったね
保育園行かせてるなら何でこのスレにいるんだろう
■幼稚園児を見守る親のスレ その122■
43 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 19:02:33.73 ID:1JGdRyaD
>>41
その他害児親が迎えに来る時間より早く迎えに行けばとりあえず一言二言は聞けるんじゃないかな
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい155[無断転載禁止]
309 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 19:08:18.79 ID:1JGdRyaD
>>307
公園とかSCのキッズスペースならまだしも病院や薬局なら特に構わなくていいと思う
他の子も風邪ひいてたり体調が悪いんだろうしこちらもそうだから過度な接触はしなくていい
うちも比較的おとなしい子だったけどそういうところでは絵本を一つ持ってきて静かに読んだり見せたり抱っこしたまま座ったりしてなるべく他の子と接触させないようにしてた
キッズスペースに行きたがるようならあなたも言うように順番や人のものを取らない程度の声かけでいいと思う
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ255
957 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 19:18:30.12 ID:1JGdRyaD
>>922
私ゆうなちゃんを数ヵ月しか見てないままゆきちゃんになったけど、その時もここでワーワーゆきちゃんは目が笑ってないだの何だの言ってるの聞いてむしろゆうなちゃんの方が最近でも目が笑ってなかったけどなぁ……と思ってたわ
思い入れ補正ってあるよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。