トップページ > 育児 > 2019年04月18日 > 0CR5WR4+

書き込み順位&時間帯一覧

404 位/2524 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【運動】発達遅滞10【精神】
1歳後半の発達遅滞不安吐き出しスレ-25

書き込みレス一覧

【運動】発達遅滞10【精神】
187 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 22:32:21.82 ID:0CR5WR4+
大変でしたねって言葉で済ませてはいけないのかもしれませんが高校まで立派に育てられた事尊敬します。
そして色々な話参考になります

我が子は今年2才になる遺伝子疾患由来の発達遅滞ですが周りにやはり発達遅滞のみの子がおりません
困る事はと聞かれてもただだだ成長が遅いく、その不安くらいで困ることは無く療育に赴いても程度が軽いので月一、集団はもっと重度の子だと断られ
喜ばしい事なのかもしれませんが宙ぶらりんで気ばかり焦ります
みなさんの経験談が聞きたいです
1歳後半の発達遅滞不安吐き出しスレ-25
36 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/18(木) 22:37:17.07 ID:0CR5WR4+
健常の上の子の1歳半健診で椅子から降りたがっただけで多動疑いで別室へgo!で経過観察だった
逆に下の子は明らかに遅れてるのに個人差がーでスルーたったから自治体と心理士の振り幅は大きいと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。