- 【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 20【教えて】
133 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 09:23:11.90 ID:yYXKLi3Q - 慣らし保育10日目
朝保育園につくと、もうべったりで離れない 離れるときは泣くけど、直ぐに泣き止んで遊び始めるらしい 迎えに行った時も、泣く事もなくなった。笑ってるみたいだし、ご飯もおやつもいつも完食してるみたいで呼び出しされたこともない だけど、明日から始まるお昼寝はまだ早いんじゃないかなー?って言われたわ 求職中でもう明日からバンバン面接いれてるのに。 復帰してる人はもう預けてるんでしょう? 他の子に手がかかってるから、うちにしわ寄せがきてるの?っと変な勘繰りしてしまう ただ子供の心を思いやって言ってくれてるだけなのかもしれないけど、先生だって慣らし保育ゆっくりしてもらえてよかったねぇ、幸せだねぇって言ってるのにさ。なんでまだ引き延ばすの? 朝から落ち込むわ
|
- 【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 20【教えて】
140 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 10:43:56.76 ID:yYXKLi3Q - >>133だけどレスありがとう
なんだかモヤモヤしてたけど、そうだよね、突然死とかあるもんね 子供のことこそが大切なのに、自分の不満が出てしまって恥ずかしい 極力午前中にするけど面接が午後からの時は、お昼寝まで預かってもらえるか聞いてみるよ! >>136 同じような状況の人がいると思うと、力が湧いたよ 保育園にしろ、面接にしろ頑張ろうね!
|
- ◇◇チラシの裏 437枚目◇◇
225 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 11:20:38.38 ID:yYXKLi3Q - 私は今から洗濯物と戦うわよ
子供が畳んだそばから投げてぐちゃぐちゃにするから、やる気が起きなかったけどいない間にやるぞ!よし!やるぞ!
|