トップページ > 育児 > 2019年04月16日 > qYvG1nsJ

書き込み順位&時間帯一覧

198 位/2369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること111
妊婦の(妊娠育児に関する)愚痴吐き場 part147[無断転載禁止]

書き込みレス一覧

育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること111
979 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 10:56:46.93 ID:qYvG1nsJ
有名中学に合格後勉強サボりまくってる子に対して、今はうちの子の方が成績いいんだから毎年試験を実施して生徒を入れ替えるべきだ!と言ってるような不条理さを感じる
まぁ気持ちはわかるけどね、保育園は福祉だし
でもそういう制度な以上そのルールに則って保活で勝ち取るべきなんだよ
うちの自治体は月に48時間働けば席はキープできる
私としては短すぎると感じるけどじゃあ何時間なら?と言われると悩む
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること111
989 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 12:12:25.05 ID:qYvG1nsJ
スレ立て乙

>>982
生活保護は収入あったら貰えないというルールだからその例えはおかしいでしょ
妊婦の(妊娠育児に関する)愚痴吐き場 part147[無断転載禁止]
213 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 18:45:57.24 ID:qYvG1nsJ
>>212
私そんなに痛くなかったよ
4時間かからず産んだのもあるけど痛みもお腹壊してガスがお腹の中移動する時と同じくらいの痛み
しかも1分まてばとりあえず一旦収まることがわかってる
緊張しすぎずリラックスがいいと思う!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。