- ★☆高学年の中学受験 Part84☆★
38 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 17:58:03.36 ID:g3fBM9lO - 通塾のお金と時間勿体ないって親御さんは、私学は通わせない方が親子共にいいかも
周りのお子さんとの生活レベルが違いすぎる場合もあるから
|
- ★☆高学年の中学受験 Part84☆★
39 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 18:01:42.25 ID:g3fBM9lO - 元々の子供の能力や個体差はそれぞれで、そこに塾や家庭教師など下駄を履かせて受験する
希望する校風や受験校も人により違うから、対策もこんなとこでひとくちには語れないと思うな
|
- ★☆高学年の中学受験 Part84☆★
51 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 23:07:02.46 ID:g3fBM9lO - >>48
公立行っても塾通い習い事で、私学と教育費そんなに変わらないって場合もある
|