- 【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★18
356 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 08:29:40.10 ID:eL4PLQzc - >>354
教師にゴマすっている中学生いるわけないやろ 日比谷とか戸山の生徒はゴマすりばっかりだと思ってないか? 東大入った人はみんな勉強ばっかりしていて他のことは何もできない、 と思い込んでいるのと似たようなレベルの思い込みやな まわりにまともな経歴の人がいないんでしょう
|
- 【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★18
361 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 09:38:54.81 ID:eL4PLQzc - >>360
夢物語みたいな話ばっかりしないほうがいいよ 中3までにみんな準二級とれるような学校ならスレタイ偏差値にならない
|
- 【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★18
398 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 21:01:24.63 ID:eL4PLQzc - >>396
教師受けしない、と言っている人ってだいたい提出物出さない、あるいは期日守らない人ね 出さなかったり期日守らなかったりするとどんなにテストの点良くても1段階は確実に下がる 満点取っても5にならないってこと 通知表の評価は仕組みになっているから、仕方ない 小学校も同じ
|
- 【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★18
403 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 23:16:53.06 ID:eL4PLQzc - 内申点あげるノウハウって言ったって
提出物きちんと出してテストでいい点取る以外に何もない 点いいのに内申悪い、俺は先生に嫌われているってぼやいている奴は だいたい提出物いい加減か、授業真面目に聞いていないやつ ところがなぜか点数が全てみたいに思っている人が多い 私立は学校ごとに評価の付け方違うだろうけど、公立の場合はどこも同じ
|
- 【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★18
405 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 23:46:16.40 ID:eL4PLQzc - ちなみに今は絶対評価になっているから、
最高評価は昔よりはるかにとりやすくなっている
|