トップページ > 育児 > 2019年04月16日 > YbyFTK9c

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/2369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003100000000000206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
◆小学校低学年の親あつまれーpart143
★☆高学年の中学受験 Part83☆★[無断転載禁止]
★☆高学年の中学受験 Part84☆★
【私立】幼稚園、小学校受験 ★21【国立】

書き込みレス一覧

◆小学校低学年の親あつまれーpart143
925 :名無しの心子知らず[]:2019/04/16(火) 09:48:26.29 ID:YbyFTK9c
>>917
家で親とか上の兄弟から同じこと言われているに違いない
★☆高学年の中学受験 Part83☆★[無断転載禁止]
999 :名無しの心子知らず[]:2019/04/16(火) 09:51:33.48 ID:YbyFTK9c
>>990
どんな意見?
★☆高学年の中学受験 Part83☆★[無断転載禁止]
1000 :名無しの心子知らず[]:2019/04/16(火) 09:57:11.62 ID:YbyFTK9c
>>980
下剋上 悪い点具体的に教えてください

プロの方ですか?
★☆高学年の中学受験 Part84☆★
16 :名無しの心子知らず[]:2019/04/16(火) 10:13:21.67 ID:YbyFTK9c
受験経験の方 上のお子さんがけっこう上の方 質問です
算数受験組とそうでない組で3学年分くらい内容が違う感じがしますが
受験レベルの算数をやらなかった公立の生徒さんに大学で負けるのは、6年で追いつかれるカリキュラムなんでしょうか?
こんなにやっていることが違うのに中学高校でそんなにアドバンテージないのでしょうか?
★☆高学年の中学受験 Part84☆★
49 :名無しの心子知らず[]:2019/04/16(火) 22:14:19.48 ID:YbyFTK9c
カジュアル受験だと馬鹿にしていた家のお子さんが自分の子よりいい所サクサク受かったらそりゃ辛いすよね

「周りに薦められて記念に受けてみたら受かっちゃったのよ マグレよマグレ」
と言われるのと
「第一志望落ちてここに落ち着いただけよぉ 残念組よぉ」
と言われるのどちらが耐え難いですか?
【私立】幼稚園、小学校受験 ★21【国立】
609 :名無しの心子知らず[]:2019/04/16(火) 22:19:27.52 ID:YbyFTK9c
>>604
普通の主婦の1000倍努力していると思う
憧れるのはいいけれど妬むのは違うと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。