- メンヘルだけど頑張ってるママ32 【無断転載禁止】
487 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 11:38:34.17 ID:VP/fbzDy - >>482
うちは初診は予約なしでオッケーだよ 色んな病院があるから探してみては? 私の行ってる病院は入院施設もある大きめの精神病院で、鬱とは無縁そうな明るい感じの優しいおじさまの医院長が担当してくれてる 家事育児のこととかはよく分かってはなさそうだけど、いつもニコニコと話を聞いてくれる 最初は甲状腺の検査とかもしてくれたし、精神薬の前に漢方も処方してくれたりした お金は結構かかるから、半年過ぎたら自立支援を申請した ちなみに今のところに落ち着くまで、2つ病院を変えた
|
- メンヘルだけど頑張ってるママ32 【無断転載禁止】
488 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 11:43:55.48 ID:VP/fbzDy - もちろん最初から精神薬も処方してもらえるよ
漢方は私が少し試してみたかったから、最初は漢方を処方してもらった やっぱり合わず今はサインバルタ飲んでる
|
- 【24時間365日】子育てってしんどい・・・124
252 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 12:03:24.26 ID:VP/fbzDy - うちの甥っ子は、小さい頃は聞き分けがよく落ち着いていて当時独身だった私でも世話できるくらい育てやすい子だったけど、小学校に上がってから、遅刻、忘れ物、漢字が覚えられない、算数だけは得意すぎで、最近診断ついたよ
そんな小さなうちからは分からないって
|