トップページ > 育児 > 2019年04月16日 > Dl56TFxU

書き込み順位&時間帯一覧

116 位/2369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000120000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
1歳後半の発達遅滞不安吐き出しスレ-25
【乳児から】1歳児を語ろう!Part230【幼児へ 】
◇◇チラシの裏 437枚目◇◇
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ255

書き込みレス一覧

1歳後半の発達遅滞不安吐き出しスレ-25
8 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 02:41:59.93 ID:Dl56TFxU
まぁ他にも要素があるんだとは思うけどクレーンは定型でも結構するから
それがクレーンの定義に当てはまるのかという視点には拘る必要ないと思う
【乳児から】1歳児を語ろう!Part230【幼児へ 】
36 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 13:44:57.01 ID:Dl56TFxU
うち家でもどんどん勝手に遊んでくれるから少し手伝ったり読んでやったりわーすごいねーとかのリアクションするだけでよくて楽だわ
でも側にいないと「一緒にあそぼー」って言ってくる
本当の一人遊びはしてくれない
◇◇チラシの裏 437枚目◇◇
236 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 14:06:54.30 ID:Dl56TFxU
1歳後半の子と公園にいたら急に二人組のおじさんに「これあげるちびちゃんにくわせてやれ」と未開封のスナック菓子をもらった
一度断ったけどハトにやったけど余ったから!もらっとけ!と強めに言われて変なトラブルになるのもいやで受取ってしまったけど
申し訳ないけどさすがに捨てる
これ子が3歳くらいだったら食べたい!なんでだめなの?とかなりそうでめんどくさそうだなと思ってしまった
もちろん知らない人にもらったものを食べちゃいけないのは教えるけど
相手の目の前で言って嫌な雰囲気になったり少し遊んでもらったら知ってる人認定しそうな…
まだ起こってもないこと心配しても仕方ないけど
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ255
600 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 14:11:12.64 ID:Dl56TFxU
タイソウイクヨー(棒)なんか良かったよね
6日間限定だったね…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。