- 子供の名付けに後悔してる人 72人目
675 :名無しの心子知らず[]:2019/04/16(火) 11:33:58.33 ID:BzjWtXJ4 - 基本ヘボン式だからふつうにzuだよ、ずもづも
申請すればパスポート表記をヘボン式以外にできなくもないけど、エアチケットやホテルの予約の名前と不一致があると面倒だし、まあ、言ってみれば「こじらせてるな」という印象 まあパスポート以外で勝手にduだのdzuだの使うのは、ココちゃんをcocoとか書いてるレベルなので、生温かくスルーしてあげればいい
|
- ☆中学生の保護者☆77
406 :名無しの心子知らず[]:2019/04/16(火) 11:43:25.93 ID:BzjWtXJ4 - うちの学校もほとんど電子辞書だな
やっぱ古語辞典や漢和辞典も必要だから、そうなると重いしね 単語調べると発音も聞いてるよ 辞書を開くと他の項目まで読み込んでいっちゃう、好奇心旺盛なタイプなら紙もいいと思うけど、電子辞書は複数の辞書を串刺しで検索できたり、説明に出てくる単語をポチッとするとその単語の見出しに飛んだりして捗るからね 中学で高校生モデル買ってもいいと思うよ 高校になった時に最新モデルを新たに買う必要はないと思う 新しいコンテンツって大体辞書じゃなくて英語学習のためのやつでしょ?検定とか単語暗記とか それなら辞書買い換えるお金で、スマホのアプリで必要なものだけ買えばいい 辞書についてる学習ツールはやっぱり操作性はイマイチだからね
|
- ☆中学生の保護者☆77
407 :名無しの心子知らず[]:2019/04/16(火) 11:45:28.07 ID:BzjWtXJ4 - ↑ごめん、うちの学校って言ってるのは、上の子の高校の話です
|