トップページ > 育児 > 2019年04月16日 > 58GPXs7C

書き込み順位&時間帯一覧

116 位/2369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000031000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND38

書き込みレス一覧

中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND38
159 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 14:25:43.27 ID:58GPXs7C
スレチすぎてゴメンだけど、中学生以下のお子さんや小学生の弟妹がいる方にオヌヌメ

https://www.youtube.com/watch?v=SX_ViT4Ra7k
これで元素記号全部暗記できる
http://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/week/1413572.htm
文科省が「一家に一枚、元素周期表を」と言って無料提供してくれる
DLも可

10年前「エレメントハンター」っていうアニメがあって
アニメやゲームの出来はイマイチだったけど、うちの子の周囲は何故か全員
DSでゲームやって元素記号ぜんぶ覚えてた
10年後の現在、皆 それなりに良い高校に入ってるんだよね
そして全員「理科が好き」と言う
中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND38
160 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 14:32:36.74 ID:58GPXs7C
「元素記号ぜんぶ覚えてるの?すごいね!」と何度も誉められるうちに
「自分は理科が得意なんだ」と思い込む
そして本当に理科が得意科目になるという好循環

親も「豆腐にはマグネシウムが入ってるんだよ」とか
「この電池はリチウムだよ」とかさも楽しいことのように話すと
子供も「なんか元素って面白い」って思うらしい
多分勉強好きになるように誘導するってこういう感じかなーと

思春期に入った子供が素直に誘導されてくれるかどうかは分からないけど
小学生くらいだったら乗ってくれそうな気がする
中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND38
161 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 14:40:49.33 ID:58GPXs7C
ごめんyoutubeの方貼り間違えた こっちです
https://www.youtube.com/watch?v=hc08LP69lVM
中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND38
165 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 15:07:12.50 ID:58GPXs7C
>>164
他に覚えてること…ちょっとズレてるかもだけど
横山光輝の「殷周伝説」を読ませたよ
中国史に触れさせたかったのもあるけど、それだけじゃなくて

殷の王様って、子供の頃すごく勉強できて「神童」扱いだったのね
それで本人も調子に乗っちゃって、重臣の言うことなんかまったく聞かず
忠告してくれる重臣を次々に処刑するという暴挙
最後は皆に「バカ王」と罵られて、国民に殺されちゃうんだよね

勉強のことでチヤホヤされていい気になりすぎると困るから
敢えて「二十歳すぎたらただの人」になる漫画を読ませて
「子供の頃勉強できたからって、いい気になってたから王様こうなっちゃったんだよ。
ちゃんと謙遜にしておけば、殺されることなんかなかったのに怖いねー」
って吹き込んだ。子供は結構ショックだったみたいで何度も読み返してた。
そのせいか、成績で人を差別することはしない子になったよ
(あまり役に立たない情報でゴメン)

ただ ここ最近、親には何しても大丈夫だと思ってるみたいだけど・・・
期間限定だよね、これ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。