- 【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part125【成長】
707 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 06:43:07.43 ID:2FcH3uNc - >>705
バリカン上手く使えてる? 思ったよりさっぱりしなかった 慣れてるせいもあるけど、すきばさみで切る方がうまくいく もっと思い切って刈ればいいのかな
|
- 【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】40学期
909 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 06:52:15.39 ID:2FcH3uNc - 悩みはそれぞれじゃないの?
好き嫌いひどく多いのは発達障害の特徴だけど、その親は健常だって思ってるんでしょ?
|
- 【きこたま】酒井景都の育児を語るスレ Part.3
310 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 09:51:47.65 ID:2FcH3uNc - ストーリーは生きたアカだったんじゃないの?
批判コメだけのために作ったアカで長文だし、そら気味悪いよ
|
- ■幼稚園児を見守る親のスレ その121■
901 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/16(火) 09:56:09.35 ID:2FcH3uNc - うちは年少は体操服通園だからわかるんだけど、年少じゃなくても泣いてる子はいるわ
園長先生の話では、一旦平気になってもGW明けにまた泣く子もいるから気にすんなってことだった
|