- 【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド399
134 :名無しの心子知らず[]:2019/04/14(日) 10:51:34.36 ID:xsnKL6ot - 今4ヶ月。
夜8人まとめて寝るときもあれば2時間で起きることもある。起きたらおっぱい飲んでも覚醒して2時間寝ないことも。 寝返りできるから寝るまで目が離せなくてヘロヘロ。昼寝も午後はほとんどしないし。 で、さらにリズムつけたくて、パジャマと部屋着で着替えさせた方がいいのか? みなさん朝着替えさせてる? パジャマも部屋着も正直違いがないなら、どの服でも「着替えさせる」行為が大事なのかな? (昨日パジャマとして着た服が明後日は昼着てもok?) それとも、パジャマはロンパース、部屋着はセパレート、とかみたいに「違う服」である必要があるのかな?
|
- 【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド399
168 :名無しの心子知らず[]:2019/04/14(日) 19:04:20.42 ID:xsnKL6ot - >>134です
8人の母、間違えました(笑) 着替えは行為が大事なんだね、やっぱり。 パジャマはサイズアウト気味のロンパースを使い回そっ ありがとう
|
- 【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.130
176 :名無しの心子知らず[]:2019/04/14(日) 19:06:52.49 ID:xsnKL6ot - 初節句の五月人形ってみなさん用意した?
うち姉妹だったしよくわからない、、、 飾りに何十万も出すなら、家具とかおもちゃとか実用的なものの方が欲しいかど、 義理母が張り切ってる、、
|
- 【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.130
190 :名無しの心子知らず[]:2019/04/14(日) 23:16:46.53 ID:xsnKL6ot - >>176です。
見比べても違いがよくわからないから 7〜8万のコンパクトで収納できるヤツでいいと思ってたのに、 35万円の兜飾りと(サイズは指定してコンパクトな収納タイプ)、横に飾る鯉のぼりの飾りで 豪華40万近い、、、、 お金の使い方にケチつけるわけじゃないし買ったもらえるのは有難いし(狭い家だし邪魔になるしお手入れめんどいけど、子供のためではあるからもらえるのは有難い)感謝なんだけど、 それに40万出すなら10万円の飾りとお祝いで30万現金とか、ベビーチェアとか高級ベビーグッズとか欲しいと思ってしまった。 というか勿体ない〜〜!高価すぎて、、、という感じ。価値観の違いってやつかな。 祖父母が買うのが多いのかな?? 金額の相場も知らなかったし、ネットで見たら10万未満でもそれらなりに見えるのあったのになー。 てか本格的なの厳つくて苦手。木製とかインテリアっぽいので十分なのにー。
|