- ファイト兼業ママ part108
257 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 21:48:10.98 ID:hkybLL+/ - >>254
小学生なら、車送迎を視野に入れるだけで習い事の可能性が格段に広がるからそういう視野で調べ直してみたら 塾も行きは子供だけで行けるとしても迎えは車あったらかなり便利と思う
| - ファイト兼業ママ part108
259 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 21:54:17.40 ID:hkybLL+/ - >>256
都会だとまず駐車場のあるところが少なく、駐車場があるところも狭いところが多く行ってみて満車も多いから 不用意に車で行くと逆に詰むので、停められることが分かってる定まった場所に定期的に行く、っていう使い方が多くなるんだよね 移動を徒歩電車から車に切り替えると、今まで使ってた病院スーパー習い事全部が行けない場所になったりする
|
|