トップページ > 育児 > 2019年04月14日 > e1j0kMHv

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/2013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000101020005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその10【LD/ADHD】
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭35 [無断転載禁止]©5ch.net
中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.7

書き込みレス一覧

【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその10【LD/ADHD】
392 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 07:46:30.40 ID:e1j0kMHv
>>391
まさに我が家がそうだったw
下の子の療育の送迎を頼んだら、上の子が同級生のママが来たわw
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭35 [無断転載禁止]©5ch.net
721 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 16:07:08.38 ID:e1j0kMHv
>>720
それ言ったら運動系の習い事はぼぼ全て無意味になるよ
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭35 [無断転載禁止]©5ch.net
727 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 18:40:11.25 ID:e1j0kMHv
バレエは柔軟性はつくけど、がに股にもなるって聞いた
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭35 [無断転載禁止]©5ch.net
732 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 20:03:31.84 ID:e1j0kMHv
柔軟性だけなら、お風呂上がりに少しずつストレッチすれば段々柔らかくなるよ
ただ赤ちゃんにどうやってやるのかは不明。ベビーマッサージとか??
4ヶ月で体が固いって何か病的な事じゃなくて?
中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.7
921 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 20:07:19.65 ID:e1j0kMHv
UQはデータをたくさん使うなら特だけど、あまり使わないなら二年目からはキャリアより高いよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。