トップページ > 育児 > 2019年04月14日 > c+P5sYxI

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/2013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100200000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
育児にまつわる義父母との確執・愚痴97
こども番組のアイツが嫌い!!■29人目

書き込みレス一覧

育児にまつわる義父母との確執・愚痴97
772 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 10:07:40.91 ID:c+P5sYxI
義父が悪い人じゃないんだけど、孫に対しての愛が強すぎてモヤる
子供が1歳過ぎて余計可愛いみたいで、歩いてお散歩行ってもでこぼこだから〜砂埃が可哀想だから〜とずっと抱っこして離さない
家でもキッチンに行きたいと言えばすぐベビーゲートから出すし、全部言いなり
危ないからと言っても抱っこしてるから大丈夫!と聞く耳持たず
子供は甘々な義父が大好きだけど、次の日から大変なのはこっちなんだよ
終いにはまだ保育園の予定もないのに、早く運動会行きたい!一緒に親子競技出るの楽しみだなーと言い始めた
自分が父親の時は仕事が忙しくて子育てしてなかったみたいだけど、定年後暇だから孫を愛でることが生き甲斐になりすぎて父親気分が強すぎる
気も使ってくれるし、意地悪されてるわけじゃないんだけど、なんか気持ち悪くなってきちゃった
育児にまつわる義父母との確執・愚痴97
779 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 13:48:18.77 ID:c+P5sYxI
ID変わってるかもだけど>>772です
レスありがとう
旦那も普通に健在だし、なんで自分が親子競技に出れると思ったのかがわからない
雨降ってると傘2本使いで雨から子供を守るくらい(自分はずぶ濡れ)の義父で最初は過保護だなーと笑って見てたけど、最近目に余りすぎて嫌悪感しかない
会いたくないけどこれといって実害がないのが厄介!

>>775
そりゃそうだよね。うちも義父が帰った後は抱っこばっかせがんでくるようになるもん。
ほんと気をつけなきゃ
こども番組のアイツが嫌い!!■29人目
285 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 13:51:51.55 ID:c+P5sYxI
いないいないばあのはるちゃん、目が笑ってないよね
笑顔でも全然楽しくなさそうに見える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。