トップページ > 育児 > 2019年04月14日 > cVJhV7Ye

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/2013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
大学生のお子さんをお持ちの方 [無断転載禁止]4©2ch.net
■■妊娠中の体重管理36■■ [無断転載禁止]©5ch.net

書き込みレス一覧

大学生のお子さんをお持ちの方 [無断転載禁止]4©2ch.net
662 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 08:19:11.33 ID:cVJhV7Ye
>>659
その時点で下宿を解約していなかったら、ホテルの予約は必要ないかも
■■妊娠中の体重管理36■■ [無断転載禁止]©5ch.net
351 :名無しの心子知らず[]:2019/04/14(日) 11:52:56.40 ID:cVJhV7Ye
総合病院で上の子産んで、母乳信仰だったり助産師さんが忙しくて
引き継ぎやら何やらできてないし質問もしづらかったから
今回は迷わず個人院にした。確かに体重管理の方は総合病院より厳しいけど
産んだ後の快適さ考えたら個人院一択だった
大学生のお子さんをお持ちの方 [無断転載禁止]4©2ch.net
673 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 16:36:18.56 ID:cVJhV7Ye
>>665
大学(学部?)によるけれど、
履修登録や単位の確認、レポート作成と提出など、PCは必須に近いです
でも生協のPCである必要はないです
必要なソフトは、学生割引でそろえればいいし

ウィルス対策ソフトが生協パソコンに付いているけれど、
家庭で複数ライセンスを持っているから、これを使って節約した


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。