トップページ > 育児 > 2019年04月14日 > Zm+pUl4d

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/2013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000010010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド399
離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合32 [無断転載禁止]©5ch.net
◎2人目育児を語る part32◎

書き込みレス一覧

【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド399
127 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 09:27:12.98 ID:Zm+pUl4d
6ヶ月、夜泣きがつらい
完母だけど寝る前ミルクたっぷり飲ませてもだめ
寝かしつけてから30分後にはもう泣いてるし、一晩で5回くらい泣く
上の子のときはここまでひどくなかったのにどうしたものか
添乳やめても改善されないしあとはどうすれば良いの
離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合32 [無断転載禁止]©5ch.net
224 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 09:36:10.52 ID:Zm+pUl4d
二人目でちゃんとやってる人尊敬する
結構神経質な性格で一人目はきっちりかっちりいろんなバリエーション作ってたけど、二人目は申し訳ないくらい適当だ
◎2人目育児を語る part32◎
412 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 14:12:13.49 ID:Zm+pUl4d
>>409
うちもまさに同じこと悩んでいたよ
うちは年少で仕事している実母に休みをとってもらって下の子預けるか、できなかったら連れて行くつもり
一緒に走ったりしなきゃいけないらしいから下の子は預けた方が良いって言われるけど
授乳の時間は仲の良いママさんに上の子見てもらおうかなと考えていたよ
◎2人目育児を語る part32◎
420 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 17:39:24.62 ID:Zm+pUl4d
>>419
加熱したやつを持っていくの?
うちも6ヶ月だけど果物でしのぐのは無理だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。