- 【近所迷惑】道路・駐車場で遊ぶな!! 68【道路族】
634 :名無しの心子知らず[]:2019/04/14(日) 08:46:42.57 ID:YM/Ti4m3 - >>630
>>633 昔は今より子供の数が多かったけど昔は少しお兄さんの子が小さい子を連れて 公園とか広場でおにごっこしたりかくれんぼしたり時には泥だらけになり膝小僧 擦り剥いて痛い想いも有ったけど子供達が年上年下共に和気あいあいで 健全だったと思う。 そしてその時代は子供に媚びたり迎合する大人はほとんど居なかった。 ただ悪いことをしたり危険な事をすると他人の子でも関係なく叱ったり注意は してくれた。 当時を子供を放任したり子育てに無関心が多かったと批判する奴も居るけど 今のいい年した大人が子供へ友達感覚で騒いではしゃいで振る舞うとかが よっぽど不気味だと思うよ。 そういうのがイクメンとか子供と向き合うちゃんとした大人と評価される時代 になっている所が全く理解出来ん。 公共の場所や大型商業施設の中で子供がキャッキャッ面白そうに走り回って いてちょっとして気づいたのが父親かと思われる大人が奇声発しながら子供 を追いかけ回していて本当は注意をすべきだが因縁付けられるか殴られるか 有ったから直接は注意はしなかったけど店員には問題だと伝えておいた。 時代は新しく「令和」と来月からなるが、今月で終了する「平成」は昔からの良き 日本人の価値観を崩したあまり良い元号で無かったとつくづく思っている。
|