トップページ > 育児 > 2019年04月14日 > VcN0AdZo

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/2013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000002000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
ADHDで母親になった人65
2019年度新一年生の保護者 part.4

書き込みレス一覧

ADHDで母親になった人65
712 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 00:56:31.65 ID:VcN0AdZo
9時までに行かなきゃいけないのか、9時から例えば9時半の間に行かなきゃいけないのかで全く違うんだけど
2019年度新一年生の保護者 part.4
556 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 09:38:16.82 ID:VcN0AdZo
うちは引き落としの物無し全て現金だ
給食集金だけはクラスの全保護者振り分けで当日の朝に集金当番ありで超面倒くさい
2019年度新一年生の保護者 part.4
560 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 09:51:18.08 ID:VcN0AdZo
>>558
そう
集金日の朝教室で児童から回収して、その後別室で集計まで当番の保護者がやるの
上の子いるから経験済みなんだけど不慣れな人ばかりだったり金額合わなかったりするとかなり時間がかかってしまう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。