トップページ
>
育児
>
2019年04月14日
>
VF6yZt1E
書き込み順位&時間帯一覧
140 位
/2013 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
1
0
0
0
3
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
世帯年収1400〜2000万家庭で妻課税の育児事情 2[無断転載禁止]©5ch.net
書き込みレス一覧
世帯年収1400〜2000万家庭で妻課税の育児事情 2[無断転載禁止]©5ch.net
906 :
名無しの心子知らず
[sage]:2019/04/14(日) 17:06:07.54 ID:VF6yZt1E
うちはいつも旅行は長期で行くからホテルはケチる事が多いな。
今年の年末年始の北海道旅行も復興割があったのもあって10泊で45万円だった。
航空券 13万円
ホテル 19万円(復興割適用後)
レンタカー 7万円(ガソリン代、高速代込)
リフト券 6万円(格安チケット)
計 45万円
世帯年収1400〜2000万家庭で妻課税の育児事情 2[無断転載禁止]©5ch.net
912 :
名無しの心子知らず
[sage]:2019/04/14(日) 19:59:26.93 ID:VF6yZt1E
価値観の違いだろうな。
うちは1泊20万円のホテルに3泊するより
1泊6万円のホテルに10泊するほうを選ぶ。
世帯年収1400〜2000万家庭で妻課税の育児事情 2[無断転載禁止]©5ch.net
916 :
名無しの心子知らず
[sage]:2019/04/14(日) 20:41:18.68 ID:VF6yZt1E
>>913
>>915
うちは10泊前後の旅行をGW、夏、冬で年に3回くらいしているよ。
ホテルは寝る場所って思ってるから、よほど不潔とかじゃなければ気にしない。
どうせ子供(男2人)は静かな環境とか美味しい料理とか理解できないし。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。