トップページ > 育児 > 2019年04月14日 > VNDwYujp

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/2013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
3人目を真剣に考える
世帯年収600〜800万家庭の育児事情 33[無断転載禁止]
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part125【成長】

書き込みレス一覧

3人目を真剣に考える
255 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 00:29:13.27 ID:VNDwYujp
2人目が産まれた時、私が上の子を寝かしつけてる時に夫が下の子をあやしてたけど泣き止まなくて、はぁうるせ〜…って聞こえてきた
しかも、大変すぎて2人で十分!もう3人目なんて絶対いらない、3人とか死んじゃうと何回も言ってたくせに完全に忘れたのか3人目欲しいと言ってくる
賑やかなほうが楽しいよ〜って
同じ二の舞になりそうでそこが引っかかるわ
世帯年収600〜800万家庭の育児事情 33[無断転載禁止]
386 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 12:50:35.41 ID:VNDwYujp
>>381です
小学生になると予定が合わなくなったり料金もかかると旅行スレにあったので幼稚園時代が行きやすいとあったのでそうしたいなと思いました
場所はハワイに行きたいのですが、50万はかかるので無理そうならグアムも考えていますが、
最後になるならハワイのほうがいいかと思っています
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part125【成長】
638 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 16:12:07.78 ID:VNDwYujp
>>625
3歳3ヶ月だけど、もう通常保育だから帰宅しておやつ食べて15時台に風呂入って
夕飯は16時40とかだよ
ごはん先だと眠くなっちゃうから帰ってきてからお風呂にしたら万が一寝ちゃっても安心だしね
本人がお腹空いたとすごいのもあって、早く食べさせてから18時頃寝室行って18時台に就寝してる
今のところこ幼稚園の日はこのリズム


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。