トップページ > 育児 > 2019年04月14日 > MIGCOT0W

書き込み順位&時間帯一覧

288 位/2013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part.9

書き込みレス一覧

【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part.9
112 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 21:02:30.94 ID:MIGCOT0W
>>102

1.そうすけ漢字未定
そうちゃん多いと思うけど4音ネーム少ない地域ならフルで被らないと思う、いいと思う

2.れい礼嶺怜
いいと思うけど、礼は礼(あや)を知っているから最初にあやって読むわ。ぱっと見、札に見えた。 名前は中性名だけど悪くない

3.たいすけ泰介
キスマイの藤ヶ谷太輔が頭に浮かんだけどまあ止めるほどでもない

4.とくま徳馬
たくま?と聞き返したくなる。漢字のチョイス的に歴史人物由来かな?と思うけど、そんなの興味ない人からすれば敦斗アツトとか久馬ヒサマとか蓮希レンキとかのよく聞かないゆえに好み分かれる系と同類。

5.おうすけ旺介
普通

6.なお
女の子かと思った

8.りひと理人
普通
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part.9
113 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 21:16:58.16 ID:MIGCOT0W
>>103
訓読み音読みに書かれてないマイナーな名乗り読みを使うのは変。
最初はナオカズ?マサカズ?トシカズ?と聞くけど、内心今時〜スケ以外で訓読み四文字なんてよほど真面目な家じゃないと見かけないから、ナオワ?シンワ?シュンワ?と思う
その次に考えて大和のトか!となる
私の子供の周り、3人に1人はよくわからない当て字かと思えば名乗り読みじゃんという名前があるから極端に浮くわけじゃないけど
拡って人に使われているのみたことないや。探せばいるんだろうけど、変

直季、将季は止め字が女の子臭いけど名前の響きはthe良識的だからいいと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。