トップページ > 育児 > 2019年04月14日 > LwLcEIbw

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/2013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100100001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【園による】保育園児を見守る親のスレ135【園に聞け】
世帯年収600〜800万家庭の育児事情 33[無断転載禁止]

書き込みレス一覧

【園による】保育園児を見守る親のスレ135【園に聞け】
920 :名無しの心子知らず[]:2019/04/14(日) 09:27:10.87 ID:LwLcEIbw
うちの年中女児は任意のスイミングやりたがってるが、任意のダンス行ってるから『そっち辞めて行く?』と言ったら黙ったけど。
スイミングは全員で月二回あるから、(ダンスはない)それでいいと思ってるし。
英語もクラスでは任意の中ではダントツ人気だが、これもクラスで月二回あるから、これで十分と思ってる。
【園による】保育園児を見守る親のスレ135【園に聞け】
926 :名無しの心子知らず[]:2019/04/14(日) 10:15:27.44 ID:LwLcEIbw
>>923
うちはダンスさせてるのは、私自身が体が非常に固くて運動音痴で苦労したので、柔軟体操もやるダンスを3年間(年少から習える)やれば、少なくとも人並みにはなってくれるかなと。
実際のところは生まれつき柔らかいらしくて、180度開脚からお腹まで床につける事ができるんだけどね…。
世帯年収600〜800万家庭の育児事情 33[無断転載禁止]
390 :名無しの心子知らず[]:2019/04/14(日) 13:29:00.41 ID:LwLcEIbw
うちは年三回ほど私の実家に行くのが固定だが、小さいうちは記憶に残らないし…って事で、近場にしか行ってない。
泊まりの旅行とかは小学生になってからかなぁ…と思ってる。TDRとか身長制限引っ掛かる時期に行っても無駄かなと。うちからだと一泊にしても総額10万は軽く越えるので。
【園による】保育園児を見守る親のスレ135【園に聞け】
949 :名無しの心子知らず[]:2019/04/14(日) 18:22:57.97 ID:LwLcEIbw
>>948
うちの園は各学年1クラスだけど、部屋でやるものは年長児の部屋でやるよ。
と言っても2つだけだけど。他は園庭や外部のプールだし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。