- 【それでも】夫に一言!!統合スレ73【父親?】
26 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 14:42:14.37 ID:LX20dNtF - 先日から幼稚園通いだして明日保育料の引き落としがあるんだけど、旦那に最終確認したら
「は?聞いてないけど?お金ないしお前が払えよ。」だと。 ずっと言ってあげてたのに空返事であーあー言ってたくせに1日前くらいにならないと反応しないとか頭おかしすぎる。 口座引き落としだけどそもそも口座に金ないからだと。 本当に頭がおかしい、どうしたらいいんだ。
|
- 自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 42人目
973 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 15:02:10.31 ID:LX20dNtF - 何で二人の子供なのに私ばかり悩まないといけないんだろう。
みなさんの旦那は子の障害を受容したり特性を理解したり勉強されたりしていますか? うちは子が後ろから急に抱きつかれたらパニックになるから辞めてと何回も旦那に伝えてるし子も抱きつかれたら恐怖で顔が引きつり泣き叫ぶのに 「だって可愛いから抱きしめたいんだもん☆」とか言って辞めません。 他にも子が嫌がることをわざと?してるのかなと思うようなことがあります。 子は低い声が怖いから注意する時は短い言葉で低い声は出さないなど療育で教えてもらった対応を実践しています。 旦那にも何回も協力をお願いねと話しましたが何度言っても低い声で怒鳴ります。 私のことは信じないだろうと、療育の先生や専門家や医者が言ってるから辞めてと言っても 「親は俺だ、医者や専門家などは信用ならん」とかわけわからないことを言います。 「自閉症ではない、自閉症は自分の殻に閉じこもるやつらだ。 医者に行けば病気にされるんだ、こいつはお前の躾不足だ。 ただの甘やかしたガキだ、これからは厳しく叱りつける、場合によっては叩くこともやむを得ない」 と言って聞きません。 自閉症は病気ではないし何もかも無知すぎて一から説明しようにも聞く耳を持たず毎日頭おかしくなりそうです。 結婚前は面白い人だと思い結婚して、結婚してからちょっと変わってる?と思い始めて子を産んでこの人おかしいって思う時が増えました。 自閉症という障害を勉強して理解している旦那さんが羨ましいです。
|
- 自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 43人目
32 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 22:23:27.04 ID:LX20dNtF - >>6
その中なら逆さバイバイが1番マシだと思うけど…定型でもする子いたし。
|
- 自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 43人目
33 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 22:25:11.89 ID:LX20dNtF - うん、クレーンが1番やばい。
何故なら逆さバイバイしようが何も誰にも影響ないがクレーンって自分で伝える力すらないよね。 まぁ本人なりに伝える手段ではあるんだけど要求の指差しすらできない段階なら赤ちゃんと変わらないもんね。
|