- ママ友になりたくないママの特徴 part24 [無断転載禁止]
917 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 08:24:55.82 ID:Jh1Zfm9w - なんでも誰かと一緒じゃないと、って感じのママ
入園式があったんだけどプレもある園でみんなある程度知り合いなのか(うちは引っ越してきたばかり)和気あいあいとしてた それはいいとして、クラスわけがありそれぞれのクラスの場所に好きな席に座ってくださいと言われたので適当に座ってたら、隣に「ここいいですか?」と親子が来たのでどうぞと そしたら私を挟んでその親子と仲よさげな親子が座ろうとしてて、会話や空気的に私達親子が邪魔そう 娘が逃亡したりしてもっと目立たない席にしようとその場を離れたけど離れた途端席詰めて式中ずっとペチャクチャ喋ってた 昔からああいう常に隣!一緒に行動!みたいな人達が苦手 入園式位適当に個々で座って子供のための式なんだから黙ってきいとけばいいのに
|
- 人付き合いが苦手なママの雑談スレ31
222 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 22:47:40.00 ID:Jh1Zfm9w - 来月入園早々遠足があるけどみんな仲良しと食べたりするのかな
プレある幼稚園でうちは行ってなかったんだけど周りみんな仲よさげに見える あと1ヶ月あるからそれまでに顔見知り位は作った方がいいんだろうか 周りの目は気にせず子供と楽しく過ごしたいけど子供が孤立したら嫌だな
|
- 人付き合いが苦手なママの雑談スレ31
224 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 23:17:25.65 ID:Jh1Zfm9w - >>223
ありがとう まだ詳細は全然わかっていないんだけど、幼稚園側がそんな風に孤立しないようにやってくれたら助かるな その為の遠足って言われてなんか肩の荷がおりたよ 余計な心配してたら遠足が憂鬱になるから子供が楽しんでくれることだけ考えておきます
|