トップページ > 育児 > 2019年04月14日 > EL8eGAdr

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/2013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000100103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【園による】保育園児を見守る親のスレ135【園に聞け】
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 20【教えて】

書き込みレス一覧

【園による】保育園児を見守る親のスレ135【園に聞け】
939 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 14:01:32.24 ID:EL8eGAdr
うちも園内の別料金で、英語とピアノと体操やらせてる
送迎しなくて良いし土日はフリーで過ごせるし、ありがたい

習い事の時間は保護者の見学ウェルカムだけど、時間作って見学行かない限りは何やったかは基本よく分からないわ
ピアノだけは、今日のレッスン内容、来週までの宿題書いたメモ書きをくれるけど

園内の習い事は、付き添わないから親の把握は難しい、一度始めると子が辞めたがらない限り辞めるのは難しい、というのは始める前から分かってた事だと思うけど…
【園による】保育園児を見守る親のスレ135【園に聞け】
955 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 19:49:53.98 ID:EL8eGAdr
>>948
939だけど、うちも学年14人で当然1クラスだよ
むしろ自治体で、学年2クラスあるような保育園無い
ただ、園庭と教室とは別に結構広いホールはある
昼寝終わった15時以降は、年少から年長までクラスの扉を開けて室内で、朝の9時半までは園庭でごちゃ混ぜで遊ぶから、その時間帯に習い事の子はホールに移動してやってる
ピアノは個人レッスンだから、多目的室みたいな小部屋に1人ずつ呼び出されて習ってるよ
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 20【教えて】
51 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 22:12:37.66 ID:EL8eGAdr
数ヶ月から1年以上休みだった人の不在期間が数日、1週間伸びたところで、
本人が気にするよりは、周りは気にして無いからドンマイ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。