- ファイト兼業ママ part108
206 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 06:55:43.28 ID:EAlZ8r+s - 専業家庭で育った主人だしこの流れに頷きまくってたけど出した食事には絶対に文句言わないな。
>>205に同意でそれは義実家両親の教育が悪かったんだと思うわ。 「もう少し辛い方が好み」と意見は言いながら自分でスパイスかける感じ。
|
- 極貧育児53
521 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 09:50:37.10 ID:EAlZ8r+s - ママ友が離婚していたんだけど、そのまま旦那名義の家に住み続けローンやその他生活費は旦那さん持ちだから
本人は元々やってたパートを続けてて何も変わらない生活送ってる 旦那の世話を全くしないでまさにATMがあって羨ましい
|
- ファイト兼業ママ part108
247 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 17:46:39.87 ID:EAlZ8r+s - >>243
実家義実家ともに高速4時間どちらもピーク時は40キロくらい渋滞する区間あり。 前日は午後半休か時間休取って早めに寝る。 当日は4時置き5:30朝食7時出発と決めてるけど、独身時代からまともに渋滞巻き込まれたことないよ。 寝坊したら翌日に繰り越したことはあるw 朝早くでればまず平気だよ。 もちろん目の前で事故られたら終わりだけど、それは何時に出発しても同じだからね。
|