トップページ > 育児 > 2019年04月14日 > 5vFCfDk/

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/2013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること111
■高校生の保護者■ Part.7
【入学式入園式】フォーマルウェア 何着る? 12【卒業式卒園式】

書き込みレス一覧

育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること111
884 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 11:34:52.26 ID:5vFCfDk/
帰国子女枠で思い出した
子供の同級生ママで、非英語圏駐在から小6夏に帰国して、
「(難関私立中学)の帰国子女枠って毎年定員割れだし」と塾なし受験したらしく
合格発表会場で「定員割れしてるのに!」と叫んでるのを見た
定員割れしてるんじゃなくて、基準に達してないと合格させないってだけだし
その学校は算数は一般入試と同レベル、英語は英検2級レベルって説明会でも言われるのに
説明会に行かずに、受験したのかとモヤモヤ
その学校に合格したうちの息子に「高校からは同級生になるからよろしく」と言ったらしいけど、
親世代の時は編入があったけど、高校からの編入はずいぶん前からなくなってるのにな
■高校生の保護者■ Part.7
37 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 11:49:34.62 ID:5vFCfDk/
>>33
うちの息子の学校はカリキュラムに組み込まれてるわ
どういうツテか、夏休みに近くの病院で案内のボランティアとか老健施設で手伝い、
時駅や通学路の掃除や大きなスポーツ大会があったらそのボランティアもあるよ
希望者じゃなくて、係活動みたいにクラスで手分けして参加してるらしい
【入学式入園式】フォーマルウェア 何着る? 12【卒業式卒園式】
509 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 23:52:28.41 ID:5vFCfDk/
うちの学校はほとんどの人が普段着で、綺麗目ワンピースやスーツの人もいるけど、それが仕事着だからって感じ
仕事を抜けてくる人が多いせいか、職場の制服の人もいるし、隣の保育所で保育士してるママはジャージにエプロンで来たりもする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。