- 【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.130
155 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 08:25:02.43 ID:1fvZ7ikk - 今までずっと時間問わず泣き通しだったのに一ヶ月半で落ち着いた 夕方はぐずるけど 泣いてた理由ちょっと分かった
生後2週間まで→母乳もミルクも足りない(ギャーギャー泣く、飲んですぐ泣く) 最近まで→夕方は母乳足りない、顔かゆい、目が見えないから暇、つまんないから抱っこ、喉乾いた、オムツ汚い、歌歌え(空腹以外はふえ〜んと泣き真似、一回だけギャーッて泣いて呼ぶ) 要求の多い子は泣き通しになっちゃうのかも 今は新生児の頃より昼も夜も寝ている 外に出て庭ウロウロしたりおもちゃ振ったり持たせたり歌ユーチューブで流しながら歌ったり旦那が持ってきた小さいサッカーボール足元置いて足に触れさせたり 授乳も10分前に飲んだとしてもまた飲みたいなら飲ませたりする 一口とか 顔はそんな荒れてないから洗って何も塗らないでって検診で言われてたけど上の子のかかりつけの病院で出された薬塗ったらこすって泣く動作は落ち着いた 6時にゆっくり風呂7時に消灯して8時に無言で授乳 グズらず寝る またお腹空いたら起きるけど飲んですぐ寝る 遊びたくてグズグズしている時にゆらゆらで寝かすと10分後に興奮して起きるからむしろゆらゆらは封印したよ 抱っこして部屋案内する、外に出る 誰かの参考になれば
|
- 【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.130
157 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 09:16:27.69 ID:1fvZ7ikk - >>156
分かる テンション上がってくる 台所の水流してこれが滝でぇ〜す!って嘘教えてる
|
- ◇◇チラシの裏 436枚目◇◇
997 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/14(日) 15:03:09.66 ID:1fvZ7ikk - >>939
長男は小学校入学の時部屋とベッド用意して今日から別やでって言ったよ 最初は寂しいのかチラチラ私の寝室きて調子どう?とかアホみたいなこと聞いてきたけど 急に静かになったから見に行ったら猫連れ込んで一緒に寝てたのが良い思い出 小6の今は外から部屋に入れないように工作してるみたいで夜更かししてそうな時は外から早く寝ろ!ってブチ切れてる
|