トップページ > 育児 > 2019年04月12日 > xD5SSHt2

書き込み順位&時間帯一覧

121 位/2407 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000000020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】40学期
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること111

書き込みレス一覧

【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】40学期
766 :名無しの心子知らず[]:2019/04/12(金) 10:11:13.19 ID:xD5SSHt2
幼稚園5日目にして、ついに嘔吐発熱により欠席
嘔吐発熱は昨晩だけのことで、朝は解熱して活気もあったけど、食欲もないし無理して登園する事もないわ
目指せ皆勤賞とか言ってバイオテロするよりまし
もともと環境の変化に敏感なタイプだし、子どもなりに緊張して気を張って過ごしてきたんだろうなー
保育参観での様子や家庭訪問なんかで聞くと、かなり頑張っているようなので疲れちゃったのかも
月曜日は元気になってまた幼稚園に行けるといいな
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】40学期
779 :名無しの心子知らず[]:2019/04/12(金) 12:28:35.26 ID:xD5SSHt2
クラスのグループLINEなんてない方が気楽でいいと思う
さして仲良くもないどうでもいい内容にすらレスつけなきゃいけないような雰囲気だったり面倒よ〜
うちの子の園は、今年度から母の会規約に保護者間でのメールなどのやり取り、集会や金品のやり取りの禁止が追加された。
園で禁止してくれると余計なことにならないから助かる。
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること111
812 :名無しの心子知らず[]:2019/04/12(金) 20:25:06.51 ID:xD5SSHt2
幼稚園(年少)の懇談会中、子どもがうるさくしても放置している親多すぎてびっくり
先生が「懇談会など大人の話の場で静かにする事も躾の一環になるので、子どもが声を出したりするようなら静かにさせてください」的なことを開始前に説明していたのにもかかわらず、机を揺らしたり大声あげてても放置、しかも複数名
多動児なのかじっとできなくてどこかに行こうとしても止めない親とか、下の子と喧嘩始めてギャーギャー言ってても止めない親とか
おかげで何言ってるんだっけ全然聞こえなかった
おまけに担任の声の小ささよ…
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること111
813 :名無しの心子知らず[]:2019/04/12(金) 20:25:53.33 ID:xD5SSHt2
言ってるんだっけ→言ってるんだか

失礼しました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。