トップページ > 育児 > 2019年04月12日 > rQHFsLcj

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/2407 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012100110006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
ママ友になりたくないママの特徴 part24 [無断転載禁止]
◆小学校低学年の親あつまれーpart143
【小3】小学校中学年の親あつまれ part32【小4 】
私立、国立の中学校に子供を通わせている人Part.2 [無断転載禁止]2ch.net

書き込みレス一覧

ママ友になりたくないママの特徴 part24 [無断転載禁止]
878 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/12(金) 14:24:07.08 ID:rQHFsLcj
子供が悪いことをしても子供だから、悪気がないとつっぱねて正当化してるような親
距離を置かれたらいじめだの仲間はずれだ騒いでるけどはずかしくないの?
叩いたり悪口よく言うおまえの子が原因だろうが
いじめして、浮いたらアクロバットで相手がいじめしたってどんな思考回路なんだろ
大体自分達が直せばいい話なのにそこはそのままとか人生終わるまで問題解決しないよ
まわりにばかり我慢を強いるな
◆小学校低学年の親あつまれーpart143
750 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/12(金) 15:40:48.82 ID:rQHFsLcj
雑巾臭ワロタ
リアルに思い出したw
【小3】小学校中学年の親あつまれ part32【小4 】
726 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/12(金) 15:56:47.69 ID:rQHFsLcj
お世話係はよくできた子に当たりがちだけど同じ子ばかりが隣席、同じ班にばかりされるのって配慮がないと思う
常にうるさい子だったら授業どころじゃないし
特定の子に押し付けるのはその子の負担が増えるだけじゃないのかな
【小3】小学校中学年の親あつまれ part32【小4 】
728 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/12(金) 16:16:38.14 ID:rQHFsLcj
全く無関係でいられる立ち位置の人に限ってそんな離れたいなんてひどいとか言いだすけどひどい子はきついよね
人に向かって石を投げつけるような子の班にいた時気に入らないことがあるたび物や人に当たるみたいで嫌がってた
前の席なんてよく蹴られてたらしいし、それこそハサミで近くの子の防災頭巾を切ってたって聞いてる
隣ももちろんお通夜状態
係決めは気に入らないと暴れまくるし楽しい行事も同じ班にはきついものとなるからかわいそう
◆小学校低学年の親あつまれーpart143
761 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/12(金) 19:22:24.01 ID:rQHFsLcj
自分で苦労して引いた方が頭に入る気がする
知らなかった意味も詳しく書いてあって楽しかったな、はるか昔w
私立、国立の中学校に子供を通わせている人Part.2 [無断転載禁止]2ch.net
561 :名無しの心子知らず[sage]:2019/04/12(金) 20:25:52.06 ID:rQHFsLcj
>>560
全国一斉じゃないの?
確かベネッセは2週間後くらいだっけ?
もしそれが可能でも子供のためには良くないよね
うちの子が関与してたらしかり飛ばす案件だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。